ひどい状態と診察。 - 2016.08.19 Fri
今日は大事な予定が入っています。
その行き先は、レオンの苦手な病院。

キャリーの支度やらに、一気に不安そうなお顔。
ワンコゆえの感のよさ、観察力ですね。
夏の気温と湿度が重いカユカユを誘発。
このところ、またお手手ナメナメがひどくて・・・

舐めていて私と目が合うと、すっとぼけて目をそらすレオン。
ダメだと分かっていても、痒くてたまらないのでしょう。
これはなんとかしないとね。
腸炎の通院もあるし、病院で診て貰うことにしました。

なんでしょう、着いた途端このハイテンション!
受け付けのスタッフの方に、レオンくーん♪って呼ばれて
彼ったら、ご機嫌なんですよー。
ほんとは怖いのに、根っからの愛想オトコなんで。ぶふ
ですが、やっぱり診察台に乗ると・・・

どぼーん。心臓ドキドキ、びしばし伝わってきます。
そんな姿を見るのは辛いけど、これだけは頑張ってね。
診察の結果ですが、慢性腸炎の方は
良くも悪くも結果はそう変わらず。
お腹のハリと腸の腫れがみられるとのこと。
お薬に頼りながら、これからも頑張りが必要です。

帰宅後にキャリー越しで面会の兄と妹。
クラちゃんもすごく心配してたんだろうなぁ・・・
これには、いつ見ても可愛いなーと思う。
そして、ひどい状態のカユカユの方はですね・・・

今回またひとつ新しいことをやってみることに。
消毒薬のヒビテンです。
ではでは、さっそくやってみましょう。

ふたりとも注射器に反応、それ過敏すぎだって。
大丈夫、大丈夫!かるく拭くだけだからね~。
横でのナースのクラちゃん、見つめる目は真剣そのもの。

ふふ、ママはいい助手を持ったものです。
いろいろ、本当に色々と試してはみたものの
良くなりかけても直ぐまた元のもくあみ。
いや~、カユカユもなかなか手強いんですが
へこたれるつもりは全くないですよ。

レオンのお顔が和らぐと、ほんとにホッとするわ~。
クラちゃんの優しい気持ちと、ママの手で治すよ。
はやく良くなれー、良くなりますように。
ブログ更新の励みになりますので、
お手数ですがぜひポチッと応援お願い致します ↓

にほんブログ村
応援して頂きありがとうございました
スポンサーサイト